SSブログ

引き寄せで強いメンタルとお金を手にいれる

【スポンサーリンク】






こんにちは!

引き寄せブログ38日目です。
今日も引き寄せていきましょう!!!
引き寄せ。引き寄せ。引き寄せ。引き寄せ。
引き寄せ。引き寄せ。引き寄せ。引き寄せ。
引き寄せ。引き寄せ。引き寄せ。引き寄せ。
引き寄せ。引き寄せ。引き寄せ。引き寄せ。
引き寄せ。引き寄せ。引き寄せ。引き寄せ。
引き寄せ。引き寄せ。引き寄せ。引き寄せ。
引き寄せ。引き寄せ。引き寄せ。引き寄せ。
引き寄せ。引き寄せ。引き寄せ。引き寄せ。
引き寄せ。引き寄せ。引き寄せ。引き寄せ。
引き寄せ。引き寄せ。ーーーーーーーーー

今日も、ありがとうございます。

継続は力なり
続けることって何気に難しい。
これをやるって決めてずーっと継続できたためしがない。
言ったらやらなきゃいけないってのもあって、断言したことも
なかったからかもしれない。
どちらかといったら逃げ腰というか。
期限を決めた目標というのがいいのかもしれない。
期限がないと続ける自信がないわ。
なので、まずはこのブログ。
100日続けるっていう。
できたら何か達成感みたいのがあるのかもしれない。
どうなんだろう?
何かできた時に、わぁ、すごいってあまり思えないのかも
しれない。
別に大したことないって思ってしまう。
淡々としてるのだと思う。
人が何か達成した時は、すごーいって思うけどそれが
自分になると、あまり評価してあげない。
セルフイメージが低すぎる。
どうも自己価値を見出してあげれない。
これはどうしたものか。
恐らく、必要とされた感を感じたことがなかったから
それがインプットされているのだろう。
脳みそが思い込んでいる状態になっている。
これを変えるのって何か相当なことがないとって思ってしまう。
いろいろ学んできてはいるのでこの考えが良くないのは
よーーーーく分かっている。でも、行動にうつせていないのが
現状。そんなことばっかりだ。
でも、できない自分を責めすぎるのもいけないから。
ダメな自分も受け入れてあげる。
どこまで受け入れてあげればいいかとかその兼ね合いも
微妙だったり。
明らかに、ぐーたらでずっと過ごしていたら、それはダメでしょって
なりますよね。さすがに、私は、それをおっけーにはしてあげられない。
でも、これも価値感なんですよね。きっと。
それで、おっけーにできる人もいるのかもしれない。
その人がそれで良いんだったらそれはそれで良いということ。
敢えて、余計なお世話みたいなことはしなくてもいいのかも
しれない。
自分がどうなりたいかで行動も変わってくるのだと思う。

メンタルは弱いよりも強い方が良いと思う。
自分に自信がなく、常にオドオドしてる人のメンタルを、
「豆腐メンタル」
というらしい。
結構、当てはまるかも笑
取り敢えず、人の目が気になる。
めんどくさい、人間だ。疲れる。
他人にどう思われたっていいやーぐらいの強いメンタルを
持てるようになりたい。
さて、この「豆腐メンタル」の克服方法

1ポジティブな思考を常に持つことで、豆腐メンタルを克服
これは日々の訓練でだいぶポジティブに物事を考えられるようには
なってきた。

2体を鍛えることで、豆腐メンタルな精神面も強くなっていく
運動だけではなく、目標を持った行動をすることも。
今は、いつまでに何をするという目標はたてて行動しているので
これもまぁ、今やっているところだ。
できれば、運動もした方がいいのだとは思う。

3自分の意思をしっかり持つ努力をして、豆腐メンタルを克服
人の目が気になる、人の意見に流される。まだこの状態に
今のところあります。これも訓練。自分の意思を持つ練習を
し続けていればきっと達成できるはず。
これも自分を信じてやることです。はじめから、できないと
諦めてしまったらできないですからね。

4あえてハードな環境に身を置くことで、豆腐メンタルに打ち勝つ
どちらかというと好んでハードな所へは、飛び込んでいく傾向があるので
これは特に抵抗がなくできるような気もします。
修行とか断食とか結構強い言葉は、嫌いじゃなかったり。
前世は、武士だったようです。
なので、納得。
メンタル面は、そんなに弱いわけではないと思うけれど、人の目が
気になる。小心者なんだと思う。

5豆腐メンタルを克服するためには待つだけでなく、行動も大切
やっぱり行動することは大事ですね。待っていても何もなりませんから。
失敗を恐れずに思いっきった行動をするしかないですね。

豆腐メンタルも自分次第で克服することができるんですね。
なんでもそうですが、知ってそのあとの行動が大事です。


お金との付き合い方
お金は好きだと思っているけれども
心のどこかでお金って悪いもの、汚いものって思っているのかも
しれない
だからもらうことにためらいがあったり、使うことにも
抵抗があったりする。
頭では、もらってもいいし、使うときも気持ち良く使うのが
大切って思っていてもどっかでうってなる。
じゃあ、お金に好かれる人とお金に嫌われる人の違いって
なんだろうか?

1お金に対するイメージが違う
お金に好かれる人は、お金に対していいイメージが持てている。
お金を使うと楽しいことがあると。
お金に嫌われる人は、お金は汚いとか悪いイメージを持つ。

2お金の使い方が違う
お金に好かれる人は、自己投資ができていたり、
無駄なものには1円も使わない。
無駄遣いはしないのだ。

3お金を払う時の気持ちが違う
お金に好かれる人は、支払うお金があることをありがたいと
思っているから、支払う時には「ありがとう」と言って
お金を使っている。
お金に嫌われる人は、支払う時、損をしたと思ってしまう。

4お金を払う先が違う
お金に好かれる人は、人のためにお金を使う。お礼やお返しを
しっかりする人です。
お金に嫌われる人は、自分のためにしかお金を使えない人です。

5お金の扱い方が違う
お金に好かれる人は、お金の扱い方が丁寧。お財布の中も
整っている。お札の向きが揃っている。
お金に嫌われる人は、お札がくしゃくしゃ、小銭もジャラジャラ
ポケットの中にいれたりする。

6お金を使うことに対する考え方が違う
お金に好かれる人は、お金は循環するものと考えている。
必要な所に使えば必ずまた入ってくることを知っている。
お金に嫌われる人は、お金を使えばなくなると思っているので
なるべくお金を使わないようにする。

7身の回りが片付いているかどうかが違う
お金に好かれる人は、身の回りがきちんと整理整頓されている。
お金にも管理が必要なので、自分に関わるものの管理がしっかり
できていない人は、お金にもルーズになりお金に嫌われる。

8一人で何かをすることに抵抗があるかないかが違う
お金に好かれる人は、人と違うことをすることを厭いません。
みんな、人と同じことをするからお金を稼ぐ量が減ってしまうのです。
お金を得ようと思えば他の人がやらないようなことを一人でも
やれることがポイントになります。
お金や仕事に対して自分のポリシーを持っている。
他の人がなんと言おうとやり遂げる孤独力がお金に好かれます。

9日常生活に感謝が多いか少ないかが違う
お金を運んでくるのは人です。人が仕事やチャンスをくれるからお金を
稼ぐことができます。お金に好かれる人はそのことを良く知っているので
日々さまざまな人や出来事に感謝することができます。

10時間管理ができるかどうかが違う
お金に好かれる人は、時間の管理が上手です。時は金なりといいますが、
仕事や作業にかかる時間を正確にだすことができる人は、仕事が正確に
読めるので、相手から信頼され、良い仕事ができる。

お金に好かれるには、これらのことを習慣にすればいい。
無意識でできるようになるまでは意識的にずーっと繰り返す
ことだ。

行動に意味を持たせること
何かをする時にそれをする理由が言えること。
ある目的地に行くのにどういう手段で行くか。
歩いていくこともできる。
電車で行くこともできる。
タクシーを使うこともできる。
何を選ぶか。そこには理由があるはずだ。
時間はたっぷりある、運動不足だ。となったら歩いていく
選択をすると思う。
時間があまりない、仕事の電話もしたい。そうしたら
タクシーを選ぶ。
自分がとる行動には必ず理由をもたせることだ。
これも考えるということ。
毎日やってるから自動的にやっているではいけない。

レストランなどでのサービスもそうだ。
マニュアル通りの決まったことをするのではなく、目の前の
お客様に合わせたサービスができるか。臨機応変に気の利いた
ことができるか。それが心からの相手のことをおもっての
サービスなのだと思う。
そういうことで人は感動するんだと思う。
自分のことしか考えられてないなーと反省することばかりだ。
経営者は、常に考えている。
どうしたら効率が上がるのか。
新しものを生み出すこと。
人と違うことをする。
アンテナを張っている。
無駄なことは考えない。
どうしてもどうでもいいようなことを考えてしまう。
なんであの人はこういうやり方をするんだろうとか。
それは、考えても正しい答えはでない。
相手の考えていることだから。もし、聞けるのであれば
聞いてみればいい。それが一番手っ取り早い。
そして、確かな答えが出る。
無駄に考えなくてもすむ。
もっと別のことを考えたらいい。

ひとつのやり方に固執しない
教えてもらったからってやり方はひとつではない
効率がいいやり方を見つけたら変えればいい。
変にこだわることはない。
マニュアルが好きな人になってる。
ただ、教えてもらった通りにやるだけ。
そんなんだったら誰にでもできる。
そんな人だったらいらない。
ちゃんと考えて、行動できる人が必要だと
私は思う。
仕事の内容にもよるが、生き残るためには
考える力というものは必要なのかなぁと思う。
ちゃんと考えられる頭がほしい。
考えられていると思うようにしよう。
それなりには、意味を考えたりすることもあるし。
今までよりかは、考えようとはしている。
何か作業する時も、どうしたら早くできるかなーとか
思うようにはなった。
ただ、その答えが出てくるかどうかといったら。。。
まだまだですけど。何も考えていないと、いけないって
気づくようにはなったから少しだけ進歩だ。
そんな感じでいいから、今まで動いてなかった分
これからがんばってもらえばいい。
責めない、否定しないことだ。
ちょっとずつでも自分のがんばっているところを
認めてあげよう。
自分のことを好きになることです。


【スポンサーリンク】







「アリストテレス」

1「自分を知ることは、すべての知恵の始まりである」

2「受け入れずして思想をたしなむことができれば、
それが教育された精神の証である」

3「教育の根は苦いが、その果実は甘い」

4「働く喜びが、仕事を完璧なものにする」

5「深い闇の中にいるのなら、
光を見つけることに集中しなければならない」

6「批判を避けたいのであれば、
何もせず、何も言わず、何者にもなるべきではない」

7「良質とは、高みを追求する意志、地道な努力、
聡明な方向性と熟練した技術を積み上げた結果。
多くの選択肢を賢く選び出すことを意味するものだ」

8「賢人は、多くのことを気にかけず、自身を不要に
危険にさらさない。だが、重大な局面では人生さえも捧げる。
なぜなら、特定の状況の中では生きる価値がないことを
知っているからだ」

9「不公平の最悪な形は、それを公平にしようと試みること」

10「若者は常に興奮状態である」

11「私たちの行動が習慣になる。節度のある行動をしていれば、
節度のある人となり、勇気ある行動をしていれば勇敢なひととなる」

12「少しも狂っているところがない天才などいない」

13「知識ある者は行い、理解ある者は教える」

14「栄誉のためではなく、嫌なことから逃げるために行う自殺が
勇気ある死とされている。
しかし、問題から逃げるのは臆病者の証拠だ」

15「人はものごとを繰り返す存在である。
つまり優秀さとは、行為でなく習慣になっていなければならないのだ」

16「魂は体に自然と宿るもの。
それがなければ、人生は無意味なものになる」

17「怒ることは簡単なことだ。しかし、正しい人に、
正しい程度に、正しい時に、正しい目的、
正しい方法で怒ること。それは簡単ではない」

18「勇気がなければ、この世界で何も行うことはできないだろう。
勇気は、名誉の次に価値のあることなのだ」

19「若者は容易に騙される。なぜなら、すぐに信じるからだ」

20「行動する力がある時、そこにあるものは何か。
行動しない時、そこにあるものは何か」

21「孤独を愛するものは野獣か、そうでなければ神である」

22「友人がいなければ、誰も生きることを選ばないだろう」

深いわ。
哲学者の考えていることとか、興味深い。

自ら命を絶つこと、そんなことしてはいけないと思う。
生きたくても生きられない人もいる。
頂いた命を粗末にしてはいけない。
どんなに辛いことがあろうとも、それはしてはいけない。
弱いんだ。だから、逃げてしまった。
あなたがいなくなったら悲しむ人もいるのに
それも見えなくなってしまう。
いなくならなくても他に解決方法はきっとあるのに。
そうするしかなくなってしまったのは、悲しいことだ。
死んだら、何もかも終わり。
生きてさえいればきっと良いことある。
辛い思いをした人は、人の痛みがわかる人だ。
それは、とても強いことだと思う。
だから、間違った選択をしてはいけない。

勇気って大事なんだなー
恐いこととかいっぱいある
でも、それを振り切って行動する勇気は必要なんだね。
エイってやるしかない。
何も分かんないことだらけだが、飛び込むしかないから。
それしかない。
余計なことを考えるのは得意みたいなので考えて
どうしようてなるけれども、もう分かんないってなったら
行くしかないから、エイってできる。
どうしても気になることだったら。
やって違ったら違ったっでそれはそれ。
その時は、必要だったということだから、いちいち後悔はない。
勇気ある行動を選択してゆきたい。

どうも、変な正義感みたいなのがあるみたいだ。
今とか、何も力もないのに、なんか自分がやらなきゃみたいな正義感。
でも、よく分かってないからその行動が仇になるみたいな。
そして、痛い目みるみたいな。
自分なりによーく考えてとった行動なのに残念。
分かってないんですねー。
この正義感とかも、前世で武士だったからなのかとか
そうでもなければ自分がなんとかしなきゃなんて思わない
と思う。いろんなとこにつながるなーと。
昔、剣道やってたし、弓道もやってたし。なんか袴に憧れが
ある。
車もでかいごついのが好きだったり。
何でだろうって理由を考えても分からなかったが、ここかと
思える答えが見つかった感じがする。
見た目へなちょこに見えるが内面男性的なとこが強いらしい。
家庭よりも3:7で仕事らしい。
専業主婦にはならないらしい。兼業だって。
仕事もうまくいくと言ってもらえたからがんばるしか
ない。今は、まだその仕事に興味がないというか私にできるのか?
と思ってしまっているところがある。
でも、最終的にはそこにつながるような気がする。
だから、目の前のことをちゃんと考えながら一生懸命やって
いけばそこにたどり着くと信じている。
だから、毎日全力で生きよう。
明日はない。今日を、全力で生きないと。
良い引き寄せだって起こらないから。

引き寄せ。引き寄せ。引き寄せ。引き寄せ。
引き寄せ。引き寄せ。引き寄せ。引き寄せ。
引き寄せ。引き寄せ。引き寄せ。引き寄せ。
引き寄せ。引き寄せ。引き寄せ。引き寄せ。
引き寄せ。引き寄せ。引き寄せ。引き寄せ。
引き寄せ。引き寄せ。引き寄せ。引き寄せ。
引き寄せ。引き寄せ。引き寄せ。引き寄せ。
引き寄せ。引き寄せ。引き寄せ。引き寄せ。
引き寄せ。引き寄せ。引き寄せ。引き寄せ。
引き寄せ。引き寄せ。引き寄せ。引き寄せ。
引き寄せ。引き寄せ。引き寄せ。引き寄せ。
引き寄せ。引き寄せ。引き寄せ。引き寄せ。
引き寄せ。引き寄せ。引き寄せ。引き寄せ。
引き寄せ。引き寄せ。引き寄せ。引き寄せ。
引き寄せ。引き寄せ。引き寄せ。引き寄せ。
引き寄せ。引き寄せ。引き寄せ。引き寄せ。
引き寄せ。引き寄せ。引き寄せ。引き寄せ。
引き寄せ。引き寄せ。引き寄せ。引き寄せ。
引き寄せ。引き寄せ。引き寄せ。引き寄せ。
引き寄せ。引き寄せ。引き寄せ。引き寄せ。
引き寄せ。引き寄せ。引き寄せ。引き寄せ。
引き寄せ。引き寄せ。引き寄せ。引き寄せ。
引き寄せ。引き寄せ。引き寄せ。引き寄せ。
引き寄せ。引き寄せ。引き寄せ。引き寄せ。
引き寄せ。引き寄せ。引き寄せ。引き寄せ。



【スポンサーリンク】





nice!(7) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 7

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。