SSブログ

引き寄せの法則〜幸せな人生〜

【スポンサーリンク】






こんにちは!

引き寄せブログ53日目です。
今日も引き寄せていきましょう!!!

引き寄せ。引き寄せ。引き寄せ。引き寄せ。
引き寄せ。引き寄せ。引き寄せ。引き寄せ。
引き寄せ。引き寄せ。引き寄せ。引き寄せ。
引き寄せ。引き寄せ。引き寄せ。引き寄せ。
引き寄せ。引き寄せ。引き寄せ。引き寄せ。
引き寄せ。引き寄せ。引き寄せ。引き寄せ。
引き寄せ。引き寄せ。引き寄せ。引き寄せ。
引き寄せ。引き寄せ。引き寄せ。引き寄せ。
引き寄せ。引き寄せ。引き寄せ。引き寄せ。
引き寄せ。引き寄せ。引き寄せ。引き寄せ。
引き寄せ。引き寄せ。引き寄せ。引き寄せ。
引き寄せ。引き寄せ。引き寄せ。引き寄せ。
引き寄せ。引き寄せ。引き寄せ。引き寄せ。
引き寄せーーーーーーーーーーーーーーー

書くのも、話すのも苦手ーと思う。
なんかうまくまとまらないからだ。
書く能力。
話す能力。
才能のある人を羨ましく思う。

なんか、毎日書いているけれど
うーん。。。。
なかなか(T_T)

いつも時間と戦って書いている。
そうすると、文章をどうしようとか
考えている場合じゃなくて
とにかく頭に浮かんだことを書くんだ!と
いう感じなので良い文章がかけるはずもない。

内容もとんだりぐちゃぐちゃっとしたり
読んでくださる方には申し訳ないと思う
というか自分が恥ずかしい(´Д` )

日記だ。
本当に日記感覚で自分の中のものを
まとめさせてもらっているといったほうが
正しい。

書いてると新しい気づきがあったりするような
改めてそういうことかと思ったり
内観できたり、自分の中の整理ができて
いいような気もする。

毎日、引き寄せのことを考えているし
引き寄せって何だ?とか
どういう感情でいることが大切かとか
いつも考えていると
マイナスの感情になることが減ってきて
とてもいい気がする。

でも、ふとした時に嫌な感情きたーって
なる。
ブログ書いてて、書き終わったーと
思ったら全部消えた!!!!って
なって、一瞬、ひやってして
どーんってなったような気がしたけれど
これも何か意味のあることだ、また
書けばいいと思い直すことができた。
ただ、なんとか取り戻すことができたので
良かったけれど。
本当、あせった((((;゚Д゚)))))))
気持ちを切り替えたから戻ってきたのかもー。
良かった良かった。

そんな感じでメンタルも鍛えられていく。

話すよりかは、書くことの方がいいのかなぁと
思う。どうも人が前にいると緊張してしまうから。

書くのであれば、まぁ自由だ。
思ったこと、適当に書きなぐる感じだから
まだ気楽でいい。

そうしたら、書くのは楽しいのかなぁ。
何をすることが楽しいのか?
誰かに自信をもって言えるようなことが
あまり思いつかない。

熱く語れるようなものが特にないからだ。
これがものすごい好きなんです!も
あるのかどうなのか。
まだそんなところなので。

ちょっとずつ楽しいとか、好きなものを
探してみよう。

リハビリみたいだ笑
病んでるみたい。

押さえ込んでいたものを出すのって
なかなかやっかいだ。
何をどうしたらいいものか。

今日、気持ちいいなーと感じたのは。
冬って寒いからいやだって思っていたけれど
意外と外を歩くのってひんやりして気持ちいいって
思えた。
なんか考えながら歩くの楽しいなとか。
家に入ったらあったかくてしあわせーとか
そんな小さなことだけども
感じることだ。

感覚を取り戻していく作業をしよう。

あとは、効率を上げる工夫をすることも
課題。
そして、注意深く見る、聞くことー。

効率よくするには時間をうまく使わなければいけない。
時間がないってのを理由にできないことが多い。
もっと要領よく仕事ができたらなーと思うことも
よくあることです。

じゃあ、どうやったら時間をうまく使えるようになるのか?

仕事ができる人が実践している「時間を作り出す」5つのテクニックを
ご紹介してゆきます!

1.まずは、時間のロスを認識すること

毎日必死に頑張っているのに残業が減らない、慣れた仕事を
しているはずが全然効率が上がらない…って経験はありませんか?
理由は、成果を上げるために、やるべき方向がはっきりしていないから。
これには2つのムダがあります。
1つ目は何をどうしたらいいのかがわからずに「悩む」時間。
2つ目はあやまった作業を行ったがために生じた「時間のロス」。
見過ごされがちですが、あなたにも心当たりがありませんか?
まずは小さなムダを改善することからはじめましょう!
手を動かす前に普段の仕事を振り返ってみましょう。
やらなくてもいいことがあるかもしれません。
面倒くさいなと思うことがあれば何か工夫できることが
あるかもしれません。

2.ルーチンワークを定型化すること

営業マンが取引先を訪問する場合、その相手によって、
資料の部数、手土産、選ぶ話題などに、多少違いはあるでしょう。
ただ、アポの取り方や身だしなみ、自社商品の提案内容など、
業務の基本的な行動については、結局、同じことの「繰り返し」です。
実は、仕事ができる人こそここを徹底しています。つまずいたり、
迷ったりするムダな時間を作りません。9割のルーチンワークを
「定型化」すれば、作業時間がグッと圧縮されるのです。
自分の中で決まりを作って仕組み化してゆきましょう。
うまくいかなかったことはすぐ改善。

3.企画書や見積書、メールのひながたを用意すること

仕事の「定型化」について、もっと細かく説明しましょう。
たとえば、メールの処理もそのひとつ。メール1通に対して、
イチから文面を考えるなんて、時間がかかるのは当然のこと。
これを、「パターン化」しましょう。アポ確認のやりとり、
お礼状の文面、質問への返答など、事前に「定型文」を用意して
おけば、確実に数%の時間短縮になります。ちなみに、企画書や
見積書、契約書など、ビジネス文書のテンプレートをネット上から
見つけてくるのもありです。
とにかく同じ繰り返しのところは時間短縮できるように。
少しの時間でもちりも積もれば山となるです。
貴重な時間ですから1秒でも早くを心がけましょう。

4.苦手を見つけるために自分の行動を分解し書き出すこと

行動を定型化するには、作業を「分解」すること。たとえば、
取引先に訪問のアポイントを取る場合、取引先の担当者の名前と、
部署の確認、相手に確認したいことについて、事前の書き出しを
しましょう。特に、その業務が苦手な人こそ、仕事を細かく分解し、
徹底的に行動に落とし込むことが有効です。
仕事の流れを分解してから再度眺めると、自分が苦手としている
部分がわかってきます。
苦手を克服して時間短縮しましょう。

5.できる人の行動を観察して自分のものにすること

作業を難なくこなし、結果を出している人の行動を観察し、
その内容を細かく分解してみましょう。
できる人の行動を盗み出すのです。
たとえば、ずば抜けた成績を収めているトップ営業マンを
観察するとしたら、出社時間、電話での言い回し、上司への
報告・連絡・相談の仕方など、その人の言動を見聞きして、
細部まで書き出します。
自分の行動と比べてみることで、改善点がはっきりしてくるのです。
自分との違いを明確にすること、そしていいところを真似して
自分のものにしてゆきましょう。

仕事だけではなく普段からこうなりたいという目標の人が
いるのであればその人をよーく観察して自分との違いを見つけて
みましょう。
そして、真似をしてみることから始めましょう。

普段からイメージしてみるのもいいかもしれません。
憧れの人になりきっている自分をイメージしてみましょう。
こういう時だったらどうするんだろうと考えてみて行動
してみましょう。
諦めないでやり続けることです。
少しずつでも憧れの人に近づけるはずです。

できる人は、毎日がとても充実してみえます。
しあわせな人生を送っているに違いありません。


【スポンサーリンク】






そんなしあわせな人たちの行動パターン。
まずは、しあわせな人たちがすること、ではなく
「絶対にしない20のこと」をご紹介してゆきます。

1.承認欲求を満たそうとする

他人があなたをどう考えているかなど、気にしてはいけません。
周囲に振り回される必要などないのです。
自分の力で達成できることのみを考えてみて下さい。
他人に認められるのではなく、自分で自分のことを認めて
あげて下さい。

2.怒りや憤りをぶつける

怒りはあなたの心をダメにするもの。嫌なことをされても、
その人と仲良くし続ける術を学びましょう。
他人の嫌な部分をやめさせることではなく、自分の心の痛みを
緩和することが重要です。
嫌な気分でいることを選ぶということは、そのような状況が
引き寄せられてきます。
嫌な気分は手放していい気分でいることを心がけましょう。

3.自身のスタイルを気にする

ここでも、あなたが気にかけるのは、自分の意見だけです。
この世には、正しいスタイルなどありません。
自分の体が健康で、美しいと思うのなら、それでいいのです。
自分の体も愛してあげましょう。

4.理想のパートナーを探す

私たちは、自分の脳内で作り上げた理想のパートナーを探しがちです。
でも、世の中には完璧な相手などいないのです。
あなたが心から愛せる人、一緒にいて楽しいと感じる人、
理解し受け入れてくれる人を見つましょう。
理想と現実は違うということです。
もうすでにあなたの側にいるかもしれません。

5.完璧な人生を求める

理想のパートナーが存在しないのと同様に、完璧な人生もありません。
何も目標がなく、努力もしない場合、人生が輝くことはないでしょう。
最高のものになるかどうかの鍵は、あなた自身が持っているのです。
ゴールを決めて行動する!それしかありません。
失敗はあって当然です。

6.お金のために働く

億万長者になりたいと考えている人は、意外に多いもの。
実際になってしまう人もいるでしょうが、それにはハードワークが
必要不可欠です。
とはいえ、お金のためだけにやる気を出すのはやめましょう。
情熱を持って没頭できる仕事を探すべきです。
お金も大事ですがお金よりも大事にすることはあります。
しあわせなお金持ちになりましょう。

7.幸運を期待する受け身な姿勢

イイことが起こるのを待っているだけでは、何も始まりません。
自らの手で幸運をつかみ取りましょう。日々の生活の何気ない幸せに
感謝し、生きている喜びを感じるのです。
期待して待つのではなく、行動を起こしましょう。

8.実際に行動せず、言い訳ばかり

言い訳をしている暇などありません。運動したいけど時間がない?
それなら、なぜ早起きしてジムに行かないのでしょう?
言い訳は、自身の気分を良くするために口にするものです。
結果が欲しいなら、まずは行動!
行動しなければ何も起こりません。

9.過去の恋人を懐かしむ

別れたことには理由があるはず。昔の恋人を考えるときは、
その経験から“学んだことだけ”を思い出すようにしましょう。
いつまでも過去の思い出に依存してはいけません。
新たな恋への第一歩を妨げることになってしまいます。
昔のことは忘れて今、未来を生きましょう。

10.他人の意見に耳を傾けず頑固になる

誰でも、自分の間違いを認めるのは難しいものです。
しかし、残念ながら人は間違いを犯してしまうのです。
自分が間違っていたと思うなら、話を聞き、相手の指摘を
受け入れるべきです。新しい考えや視点を学び、成長しましょう。
素直さ謙虚さは大事です。

11.タスクの先延ばし

明日やれば大丈夫。この思考はもうやめましょう。
あなたは“いま”を生きるべきです。 能力をフルに発揮し、
時間を有効に使いましょう。
やらなければならないことは、できるだけ早く完了させてください。
そうすれば、心配やストレスから解放されるはずです。
そして、自分の好きなことに、より多くの時間を割くのです。
明日は、ないのです。
出来ることは今日やってしまいましょう。


12.過去と現在のパートナーを比較する

愛する人に傷つけられた経験は、誰にでもあるもの。
でも、ネガティブな気持ちを引きずったままでは、これからの
恋愛関係が悲惨になるだけ。
この世には、まったく同じ人など存在しません。
これまでのパートナーの基準を新しい恋人に当てはめることは
不公平です。
クリアな状態で、新たな恋愛関係を築きましょう。
比べないことです。

13.ネガティブ思考

あなたの行動は、必ずあなたに返ってきます。
まず、自分の考え方を変えることから始めましょう。
人生を諦めるのではなく、前向きに考え行動するべきです。
ネガティブな状態でいる時間を減らしていきましょう。

14.他者への過剰な批判

他人の人生に何が起こっているかを心配している場合ではありません。
だからこそ、彼らを批判する必要だってないはずです。
まず気にかけるべきは、自身の行動です。
そうすれば、人生はより意味のあるものになるはず。
人のことは気にしないことです。
人を変えることはできないのですから。
自分のことに集中していきましょう。

15.妬み・嫉妬

幸福とは、欲しいものを手に入れることではありません。
既に手にしているものに満足することです。
他人を羨むのはやめ、あるものに感謝することを学びましょう。
妬みや嫉妬からは、何も生まれません。
良くなることはないのです。

16.将来に対して漠然と不安を抱く

幸せな人々は、高い自尊心や自信、プライド、そしてポジティブな
考えを持っています。
不安なことがあれば、それを変える努力をしましょう。
あなたの人生を作り上げるのは、あなた自身です。
不安な感情があれば不安がやってきます。
さっさと手放しましょう。
視点を変えることです。

17.自分の幸せを他人任せにする

結局のところ、100%頼ることができるのは自分だけです。
他人に幸せを任せるのはやめるべきです。
自分のことは、自分で決めなくては!

18.過去に生きる

振り返ってばかりでは、未来へと進むことはできません。
過去は変えられないのです。学んだ教訓を糧に、前へ進みましょう。
常に前を向いて進んでいくことです。

19.すべてをコントロールしようとする

人生には、起こった出来事をそのまま受け止めなければ
ならないときもあるものです。
自分がコントロールできないことにストレスを感じてはいけません。
リラックスし、ありのままを受け入れるのです。
コントロールできないことがほとんどなんです。

20.あらゆるものへの過度な期待

自分の期待をコントロールすることが、幸せへの鍵です。
期待をしなければ、失望することもありません。
相手にしたことが、必ずしも自分に返ってくるわけでは
ありませんよね。特定の結果を期待しすぎてはいけないのです。
最初から期待していなければ、落ち込むこともありません。
自分を信じていればいいんです。

これらのことをしないように気をつけ、
しあわせな人生を引き寄せましょう。

引き寄せ。引き寄せ。引き寄せ。引き寄せ。
引き寄せ。引き寄せ。引き寄せ。引き寄せ。
引き寄せ。引き寄せ。引き寄せ。引き寄せ。
引き寄せ。引き寄せ。引き寄せ。引き寄せ。
引き寄せ。引き寄せ。引き寄せ。引き寄せ。
引き寄せ。引き寄せ。引き寄せ。引き寄せ。
引き寄せ。引き寄せ。引き寄せ。引き寄せ。
引き寄せ。引き寄せ。引き寄せ。引き寄せ。
引き寄せ。引き寄せ。引き寄せ。引き寄せ。
引き寄せ。引き寄せ。引き寄せ。引き寄せ。
引き寄せ。引き寄せ。引き寄せ。引き寄せ。
引き寄せ。引き寄せ。引き寄せ。引き寄せ。
引き寄せ。引き寄せ。引き寄せ。引き寄せ。
引き寄せ。引き寄せ。引き寄せ。引き寄せ。
引き寄せ。引き寄せ。引き寄せ。引き寄せ。
引き寄せ。引き寄せ。引き寄せ。引き寄せ。
引き寄せ。引き寄せ。引き寄せ。引き寄せ。
引き寄せ。引き寄せ。引き寄せ。引き寄せ。
引き寄せ。引き寄せ。引き寄せ。引き寄せ。
引き寄せ。引き寄せ。引き寄せ。引き寄せ。
引き寄せ。引き寄せ。引き寄せ。引き寄せ。
引き寄せ。引き寄せ。引き寄せ。引き寄せ。
引き寄せ。引き寄せ。引き寄せ。引き寄せ。
引き寄せ。引き寄せ。引き寄せ。引き寄せ。
引き寄せ。引き寄せ。引き寄せ。引き寄せ。


【スポンサーリンク】





nice!(6) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 6

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。